仲林 聖晃(なかばやし まさあき)
長野県下高井郡山ノ内町出身、現在44歳
音楽歴
・ピアノ23年
・ボーカル19年
・ドラム18年
・ギター14年
・ベース12年
経歴
出生時、4059g・55cmという巨大児であった為、母に「なんかボスみたい」と生まれて早々ディスられる。
少年期は運動系のクラブに参加するも全く興味がなく、漫画・アニメ・音楽鑑賞にハマる。
音楽を聞きながら漫画を写し描きして過ごし、絡みづらい内気なインドア人間になる。
肥満に加え、社会不適合者予備軍と認定される。
高校卒業後、某家電量販店に就職するも「これでいいのか」と生き方に疑問を持つ。
その時、ずっと聴いていた「小田和正」氏の音楽。
その凄さに改めて気づき、勝手に「小田さんが呼んでる」と思い込む。
「やりたいことは若いうちに」と思い、周囲には理由を話さず「音楽やりたい」→「進学希望」と変換して伝え、退職。
以降、音楽を生き甲斐とする。
編曲(アレンジ)できるようになりたかったが何も知らないため、音楽学校でしっかり学ぶことを決める。
探した結果「アンミュージックスクール」にたどり着き、派遣社員として働きながら週2日通う。
所属はピアノ科・アベレージ(社会人)コース。
音楽理論を 「井上 丹」(いのうえ まこと)氏、
ピアノ実技を「菊地 俊公」(きくち としひろ)氏に師事。
在学中は基礎の習得のみで精一杯。
ピアノは練習すれば何とか1曲弾ける程度。
一方で演奏活動で活躍している同期生。
自分はすごいなーと思いながら眺めていた劣等生。
費用の都合もあり2年経ったところで修了。
一応、修了証もらえる。
この当時できるようになったことは、
「耳コピ」「譜面起こし」「原曲のアレンジを打ち込みで再現」で演奏はイマイチ。
長野に戻り、数年は音楽に関して何もせず迷走期に入る。
再開しようとしても打ち込みが楽しくないため興味をなくす。
やっぱり音楽は演奏してこそと気づき、25~30歳までは音楽教室通い。
改めてピアノ2年、テナーサックスを1年習う。
ドラムスは「桜井 清隆」(さくらい きよたか)氏に2年習う。
上達が遅く、伸び悩んでいた時期が長く続いていた頃、人前でたくさん演奏すれば音が変わることを知る。
31歳、素人でも演奏できる場はないかとネット検索中、
「拓郎age」を見つけておそるおそる入店。
周囲に迷惑をかけつつも幾度となく通い、マスターや常連のお客さんに良くしてもらう。
ここで音楽の楽しさを知り、人生も学ぶ。
人の繋がりも出来始めた2016年から多方面で演奏を始める。
拓郎age常連のお客さんに触発され、ギター・ベースも教則本等で独学し始める。
たまに作詞・作曲を趣味程度に楽しむ。
現在、演奏活動は休止中(ソロでのピアノ弾き語り・ギター弾き語り)
「拓郎age」には常連さんが忘れた頃、たまーに出没。
弾き語りの他、歌の伴奏でピアノ・ドラム・ギター・ベースを演奏して遊んでいる。
最近の略歴
2017年9月
ブログ「大人の軽音楽ライフ」開設。
2018年4月
編曲(アレンジ)・録音・CD編集などを有料にて受注開始。
2018年8月
楽器初心者の音楽交流の場として、不定期のイベント「弾き語り喫茶」を開催する。
2019年3月
音楽制作個人事業所「CalmTown Music」開業。
2019年9月
音楽スタジオ兼事務所兼カフェの「CalmTown STUDIO(カームタウンスタジオ)」開設。
イベントの「弾き語り喫茶」を毎週土日のカフェ営業に変更。
2020年2月
「弾き語り喫茶」毎週土日のカフェ営業を終了、完全予約制の不定期イベントに変更。
「CalmTown STDIO」閉鎖。
事業所「CalmTown Music」移転。
2020年5月
新サービス「作曲サポート」受注開始。
2020年8月
ブログタイトル「カラオケ制作屋 なかばっしー」に変更。
豆のマスコットキャラを捏造、ロゴになってもらう。
2021年1月
新サービス「BGM素材販売」開始。
2021年3月
新サービス「DTMレッスン」開始。
2021年6月
新サービス「仮歌・本歌、歌います」受注開始。
2021年10月
イベント「弾き語り喫茶」初の県外開催(上越市)
2021年11月
イベント「弾き語り喫茶」→「喫茶 弾キタガリ」に名称変更。
2022年1月
長野市栗田、センターウイングビルに事業所移転。
スタジオ兼事務所を開設。
ドラムレッスン開講。
2022年2月
ピアノ・キーボードレッスン開講。
各種レッスンのオンライン提供開始。
2023年1月
各種音楽レッスン閉講。
提供サービスを下記3点に刷新。
・イベント「喫茶 弾キタガリ」毎月第3日曜の定期開催。
・BGM制作。
・編曲、音源制作。
それでは、素敵な音楽ライフを!
なかばっしー
「CalmTown Music」提供サービス
⇩音楽機材の購入は「サウンドハウス」がオススメ!